スタジオ情報– category –
-
『クリエイターズステーション』よりインタビュー取材を受けました!
クリエイター向けサイト『クリエイターズステーション』(通称:クリステ)に杜の都ものづくり大学の記事を掲載していただきました! 弊社社長が杜の都ものづくり大学の誕生秘話や今後の展望などについてお話しております。 こちらから記事を読むことができ... -
【設備紹介】アイロンを使った箔押し
以前、半田ごてを使った箔押しをご紹介しましたが、今回はアイロンを使った箔押しをしてみました。 アイロンで接着する箔フィルムで、紙や布などに接着します。 紙に箔押しする場合は、トナーインクで印刷した紙をご使用ください。 アイロンを使うので、一... -
【設備紹介】ワンランク上の『物撮り』
撮影スタジオにある一眼レフカメラ(canonEOSkissx10)は小型、軽量なのに本格的なカメラです。 カメラレンズは合計6種類あり、人物や物撮りなどシーンに合わせてレンズを変えて撮影することができます。 照明機材も整っているので、陰影も画像に綺麗に表現... -
【設備紹介】レザーもOK!直線縫い専用職業用ミシン
ものづくり大学のソーイングスタジオには4種類のミシンをご用意しています。その中でも今回は、レザークラフトにも使える直線縫い専用職業用ミシン『エクシムプロEP94000LS極』をご紹介します。 【特徴】 薄地~普通地はもちろん、厚地や皮革も美しく仕上... -
【設備紹介】半田ごてを使った『箔押し』で高級感を出して華やかに
半田ごてで『箔押し』をやってみた✒️ 熱で転写できる箔を使って、アンティーク調のドライフラワー掛けを作ってみました🪞 キラッとしていると高級感が出て一気に華やかになりますよね✨ 結婚式で使うゲストへの席札やメッセージカードといったアイテムにもお... -
【レザータグ】父の日ギフトにオリジナルタグをプラス
6月18日(日)は父の日👨💼💐 今年はプレゼントにレザータグをつけて、より特別な父の日ギフトにしてみてはいかがでしょうか❔ お子さまが描いた似顔絵と一緒にプレゼントしたり、花束やお酒のボトルにサッとかけてプレゼントしたりしても素敵です🥂🤍 バッグや鍵... -
【設備紹介】様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。
【様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。】 ハンドメイド作家さんにおすすめ!🧸🌈 ものづくり大学内の造形スタジオにはミニルーター(PROXXON MM100 No.28525-MC)をご用意しています。 細かいところに手が届き、金属、ガラス、アク... -
【設備紹介】綺麗で均一なサイズで裁断できる『レザープレス機』
ソーイングスタジオ内にある『レザープレス機』で『エプロンの紐止め』を作ってみました! レザーを手作業で裁断するのはなかなか難しいのですが、レザープレス機を使えば裁断面が綺麗で均一なサイズで裁断できるので量産にもおススメです😆 専用の型抜きを... -
【設備紹介】オリジナルコースターを作れる『レーザー彫刻機』
みなさま、こんにちは。新生活おつかれさまです🕊何かとエネルギーを使う季節。お気に入りのアイテムを使ってホッと一息つきませんか?☕🍪 【オリジナルのコースターで癒し時間を満喫!】 ものづくり大学では造形スタジオにある『レーザー彫刻機』を使ってオ... -
【設備紹介】「切る」可能性が広がる『カッティングマシン』
カッティングマシン デザインデータを自動でカット!ソーイングスタジオにある『カッティングマシン』ではステッカーやTシャツ、看板などが作れます。 最大3mmまでの革、フェルト、ウレタンフォームもカット対応。シールやステッカー用に台紙を残すハー...