杜の都ものづくり大学– Author –
-
【設備紹介】半田ごてを使った『箔押し』で高級感を出して華やかに
半田ごてで『箔押し』をやってみた✒️ 熱で転写できる箔を使って、アンティーク調のドライフラワー掛けを作ってみました🪞 キラッとしていると高級感が出て一気に華やかになりますよね✨ 結婚式で使うゲストへの席札やメッセージカードといったアイテムにもお... -
【レザータグ】父の日ギフトにオリジナルタグをプラス
6月18日(日)は父の日👨💼💐 今年はプレゼントにレザータグをつけて、より特別な父の日ギフトにしてみてはいかがでしょうか❔ お子さまが描いた似顔絵と一緒にプレゼントしたり、花束やお酒のボトルにサッとかけてプレゼントしたりしても素敵です🥂🤍 バッグや鍵... -
【暮れ暮れワークショップ】『錫(すず)のトレイ』を作る錫(すず)教室
【🌙暮れ暮れワークショップスタート!】 ものづくり大学では夕方開催のワークショップをはじめます!第1弾は錫(すず)教室『錫のトレイ』編です。 【【暮れ暮れワークショップ第1弾!】錫(すず)教室『錫のトレイ』編】 8種類の絵柄から好きな絵柄を選び... -
6月【シルバークレイ教室】木の葉ペンダントトップ・シルバーリング
【6月のシルバークレイ教室のご案内】 シンプルだからこそ普段から身に着けられるアクセサリーをぜひ作ってみませんか?💍🌿お1人でのご参加ももちろん、ご家族やお友達、パートナー様とのご参加もお待ちしております🌟 木の葉ペンダントトップ教室 New✨ 6... -
【設備紹介】様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。
【様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。】 ハンドメイド作家さんにおすすめ!🧸🌈 ものづくり大学内の造形スタジオにはミニルーター(PROXXON MM100 No.28525-MC)をご用意しています。 細かいところに手が届き、金属、ガラス、アク... -
【仙台まるごとデザインマーケット】に参加してきました!
4月29日(土)30日(日)、仙台市の仙台国際センター展示棟で開催されました 全国の様々なクリエイターが大集合するイベント【仙台まるごとデザインマーケット】に参加してきました! 参加された皆様、運営スタッフの皆様大変おつかれさまでした✨ 杜の都ものづ... -
学生会員の登録方法
学生のみなさまのものづくりや活動を応援します🌟🚩 杜の都ものづくり大学では、学生のみなさまが気軽にご利用できるように、学生会員様は室料25%OFFでご利用いただけます。 【学生会員の登録方法】 ❶杜の都ものづくり大学の公式LINEにお友達登録をします。... -
【設備紹介】綺麗で均一なサイズで裁断できる『レザープレス機』
ソーイングスタジオ内にある『レザープレス機』で『エプロンの紐止め』を作ってみました! レザーを手作業で裁断するのはなかなか難しいのですが、レザープレス機を使えば裁断面が綺麗で均一なサイズで裁断できるので量産にもおススメです😆 専用の型抜きを... -
【設備紹介】オリジナルコースターを作れる『レーザー彫刻機』
みなさま、こんにちは。新生活おつかれさまです🕊何かとエネルギーを使う季節。お気に入りのアイテムを使ってホッと一息つきませんか?☕🍪 【オリジナルのコースターで癒し時間を満喫!】 ものづくり大学では造形スタジオにある『レーザー彫刻機』を使ってオ... -
5月【錫(すず)教室】コップか小物入れが作れます♪
5月の錫(すず)の鋳物教室のご案内です!初心者の方でも簡単に錫(すず)の器を作れる教室になっております。コップか小物入れのどちらかをお作りいただけます。 『鋳造(ちゅうぞう)』という溶かした熱々の錫(金属)を型に流し込んで、制作します。その鋳造...