スタジオ情報– category –
-
【設備紹介】半田ごてを使った『箔押し』で高級感を出して華やかに
半田ごてで『箔押し』をやってみた✒️ 熱で転写できる箔を使って、アンティーク調のドライフラワー掛けを作ってみました🪞 キラッとしていると高級感が出て一気に華やかになりますよね✨ 結婚式で使うゲストへの席札やメッセージカードといったアイテムにもお... -
【レザータグ】父の日ギフトにオリジナルタグをプラス
6月18日(日)は父の日👨💼💐 今年はプレゼントにレザータグをつけて、より特別な父の日ギフトにしてみてはいかがでしょうか❔ お子さまが描いた似顔絵と一緒にプレゼントしたり、花束やお酒のボトルにサッとかけてプレゼントしたりしても素敵です🥂🤍 バッグや鍵... -
【設備紹介】様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。
【様々な素材の研磨、カット、削り等の作業は『ミニルーター』で。】 ハンドメイド作家さんにおすすめ!🧸🌈 ものづくり大学内の造形スタジオにはミニルーター(PROXXON MM100 No.28525-MC)をご用意しています。 細かいところに手が届き、金属、ガラス、アク... -
【設備紹介】綺麗で均一なサイズで裁断できる『レザープレス機』
ソーイングスタジオ内にある『レザープレス機』で『エプロンの紐止め』を作ってみました! レザーを手作業で裁断するのはなかなか難しいのですが、レザープレス機を使えば裁断面が綺麗で均一なサイズで裁断できるので量産にもおススメです😆 専用の型抜きを... -
【設備紹介】オリジナルコースターを作れる『レーザー彫刻機』
みなさま、こんにちは。新生活おつかれさまです🕊何かとエネルギーを使う季節。お気に入りのアイテムを使ってホッと一息つきませんか?☕🍪 【オリジナルのコースターで癒し時間を満喫!】 ものづくり大学では造形スタジオにある『レーザー彫刻機』を使ってオ... -
【設備紹介】「切る」可能性が広がる『カッティングマシン』
カッティングマシン デザインデータを自動でカット!ソーイングスタジオにある『カッティングマシン』ではステッカーやTシャツ、看板などが作れます。 最大3mmまでの革、フェルト、ウレタンフォームもカット対応。シールやステッカー用に台紙を残すハー... -
【設備紹介】写真を転写できる『昇華プリンター』
『昇華プリンター』ってご存じですか?! 文化祭のTシャツ、卒業式にもらうマグカップなど、思い出の品ってありますよね。 Tシャツやマグカップに写真を転写できるのが『昇華プリンター』です。 【昇華プリンターがいいのはこんな所♪】 昇華プリンターはで... -
近隣駐車場情報
杜の都ものづくり大学近隣の駐車場情報となります。施設提携駐車場が無い為、近隣の駐車場のご利用をお願いいたします。 近隣駐車場の一部をまとめております。 ※情報は2023年3月2日の情報となります。掲載後に情報の変更がある場合がございますので... -
アクリル板で作るカードホルダー
【アクリル板で作るカードホルダー】 シンデレラフィットさせるには手作りが一番ですよね! 思い立ったらなんでも作ってみちゃうシナティ。 今回はアクリルのカードホルダーを作成しました! ホームセンターで手軽に購入できるアクリル板。 作成したいサイ... -
【造形スタジオ】3Dプリンターを使った作品をご紹介
造形スタジオで制作された作品をご紹介します。 造形スタジオでは話題の3Dプリンター、レーザー加工機などがご利用いただけます。! ものづくり大学のスタッフは3Dプリンターで様々なモチーフを作成してみたり、レーザー加工機(xtool M1)では刻印タグ...