5月の錫(すず)の鋳物教室のご案内です!
初心者の方でも簡単に錫(すず)の器を作れる教室になっております。
コップか小物入れのどちらかをお作りいただけます。
『鋳造(ちゅうぞう)』という溶かした熱々の錫(金属)を型に流し込んで、制作します。
その鋳造で作ったものが『鋳物(いもの)』と呼ばれています。
現代では、錫の優れた特徴を活かした製品が数多くあり、日常生活にも取り入れやすい素材となっています。
金、銀に次いで希少とされている錫。
高級感のある錫で日常にちょっと特別感を出せますし、贈り物にも最適です。
素敵で不思議な錫の魅力、ぜひ体感してみませんか?!
みなさまのご参加お待ちしております!
目次
錫(すず)ってどんなもの?
ポピュラーではない金属ですが、錫には魅力が沢山あります!
錫の知られざる魅力を3つご紹介します。
作れる作品
コップ
一瞬で冷えるので、お酒や水との相性もバッチリ!
小物入れ
手で自由に変形させることができます!
作業工程
- 錫を溶かす
- 型に流し込む
- 形を整える
- 仕上げ
錫(すず)教室のご案内
開催日時
5月1日(月)~4日(木)
5月20日(土)、21日(日)
10:00~12:00
13:30〜15:30
16:00〜18:00
(1日3回開催、作業時間2時間程)
- 汚れてもいい服装でお願いします。
- ウェットティッシュやアルコールスプレーの準備がございますが、ハンドタオルやおしぼり等もお持ち頂けますようお願いします。
参加費
7,700円(講習費、材料費込)
- 当日徴収致します。
開催場所
杜の都ものづくり大学
〒980-0014 仙台市青葉区本町 1-12-2モンテベルデ花京院2F
お申込み
完了時にお申込みのメールアドレス宛にご連絡致します。
3営業日以内にメールが届かない場合はお手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
コメント